屋台 一神堂 |
2005年5月 河原町丸太町通りを南へ下がった西側に
もう一つの東龍 『屋台 一神堂』 はオープンしました

中華そばは 東龍の系列を証明しています
が、雰囲気は全然異なります

メニューを見れば
“ピータン” “ザーサイ” “チャーシュー”

・・・なんだか異国の匂いがするではありませんか!?
大将曰く
メニューも雰囲気も一転し 東龍がガッツリ召し上がっていただくレストラン とするならば
一神堂は お酒の後に あるいはお酒を飲みながら 気軽に召し上がっていただくお店
まさに 屋台ですね |
お店の天上は開閉式のテント

開放感溢れる中 美味しいものをつつきながら お酒を飲み交わす
・・・魅力的です 誘惑されます

アジアの国々を旅された事のある 大将
この異国の匂い漂う空間は まさにアジアの屋台を思い浮かべます
田中店長にお尋ねしたところ

仕事帰りの会社員の方々
場所柄 お酒の席から帰宅途中の方々
たくさんのお客様にご愛顧いただいてます
ただ 限定約200食限りですので
ご迷惑をおかけすることもあるかもしれません・・・ |
・・・飲んでからダッシュで食べに行きましょうか
ビールはもちろんのこと 紹興酒(瓶出し!)、芋焼酎(これまたうれしい宝山)、
日本酒 と 豊富な品揃え
気軽に 気さくに 気の合う仲間と 足を運びたくなる
屋台の醍醐味を味わえる 一神堂さん
これからの季節には とてもうれしいお店 いや、屋台です
京都市中京区河原町通り竹屋町上ル大文字町234
電話(075)256-0900
営業時間 17:30~翌1:30(売切れ次第終了)
水曜定休日
|
|