アーモンドの実の収穫 |
春四月 かわいらしい花を咲かせた アーモンドの木に 実りの秋が訪れました。

梅のような青い小ぶりの実です
 ナイフで半分に切ると外実が外れます

梅干の種のような外実

硬いので金槌で割ると

ようやく目的の内実!

アーモンドの実の登場です

内実を粗めに砕いて少し炒っておきます

シシャモのアーモンド揚げに♪
収穫したときは たくさんあるな、と思いましたが 肝心の実にしてしまうと 思った程の量はなく・・・
ちょこっとになってしましました。
せっかく初収穫の自家製アーモンドなので 何か料理にでもと思い 晩御飯の一品に変身させました。
シシャモは 卵白をつなぎに アーモンドをたっぷりまぶして カリッと揚げます。
香ばしさの残る とても秋らしい料理をいただく事ができました。
アーモンド、葡萄、花梨、梅・・・工場周りの木々は 毎年ちゃんと花を咲かせ 実をつけてくれます。
自家製の贔屓目?と思われるかもしれませんが どれも美味しく出来るんですよ。
来年も たくさんの実をつけてくれるのを 願っています。
|
|