| サクランボの花 | 
           
          
             
            
            
              
                
                  | 文字サイズを変える | 
                 
                
                     | 
                 
              
             
             
             
             
             
            やっと、サクランボの花が咲きました。 
             
             
              
             
             
            まだ 小さな木ですが、苗木で植えてからこのかた、夏になっても葉っぱが茂るばかりで 花も実もなりませんでした。 
            この木には 花も実もならないものと、半分諦めていたのです。 
            だから 余計に、わずかでも花をつけたことがうれしくて、大袈裟ですが やっと春が来ました。 
             
             
            サクランボは 果実をさすのだそうで、花は 正確には、桜桃の花というのだそうです。 
            サクランボという呼び名のほうが、いいですよね。 
            ‘おとんぼ’が ‘乙ん坊’であるように、‘サクランボ’は ‘桜ん坊’からきているらしいです。 
            親しみやすいはずです。 
             
             
            ひょっとすると この夏、自家製サクランボが食べれるかも… 
             
             
             | 
           
        
       
       |