| 合歓の木陰 | 
           
          
             
            
            
              
                
                  | 文字サイズを変える | 
                 
                
                     | 
                 
              
             
             
             
             
             
            合歓の花、ことしは二度咲きました。 
            6月と8月。 
            いまは、その亡骸を 歩道に晒しています。 
             
             
              
             
             
            この 無茶苦茶暑かった夏、合歓の木は 一服の涼しげな陰を、道行く人に こさえてくれました。 
            遠くからも、合歓のやわらかな葉っぱが 風に揺れている光景は、わずかながら涼しい気持ちを おこさせてくれました。 
             
            花や葉っぱの亡骸は、ご近所にも 掃除の手間をおかけしています。 
            還るべき土が ここには乏しく、こんなところに植えたあるじが、ほんとうはそれを葬る責をおっています。 
             
            毎朝の掃除くらいが、ささやかな供養です。 
             
             
             
             | 
           
        
       
       |