| 街路樹のイチョウ | 
           
          
             
             
             
             工場前の御池通りは 御前と千本の間が開通するずっと前から 
            街路樹にイチョウが植えられ 夏には大きな日陰を作ります。 
      社屋前の西寄りのイチョウが雌株で 秋になると銀杏の実をたわわに結びます。 
             
             
              
             
             
            秋から冬に移るこの頃 歩道を埋めるイチョウの落ち葉掃きに追われるのですが 
今年はまだ葉の蒼いうちから枝払いされ 毎朝の門掃きの手間が少なくて済みます。 
             
             
            
             
             
            
      でも 枝払いから洩れた葉が木枯らしに翻弄されているのを見ると やっぱりイチョウは黄一色に染まり 
      北風に吹かれて徐々に葉を落としてくれるほうが 心安らかな気がします。 
             
             
             
             
             
            ~ 枝払い 残るイチョウの もがり笛 ~ (佐々連) 
             
            
             
             | 
           
        
       
       |