YAMADA IRONWORK'S 本文へジャンプ
味の小松



高台寺護国神社参道畔にあった 『小松』 が閉店して
約半年たった この9月
屋号 『
味の小松』 として 京都の観光地 清水・二年坂に
新店舗をオープンされました


二年坂 『州浜屋』さん横の路地に 『味の小松』と看板が出ています

この看板を見つけましょう!

京都らしい風情漂う路地を奥へ進んで行った4軒目

奥に進んで4軒目

暖簾の下がったお店が見つかります

京都二年坂 味の小松

ご自宅の1階を大改装されたお店は
オープン直後でもあり ピカピカです
調理器具も最新の設備を揃えられ 厨房の中もピッカピカ!


新しい匂いの漂う店内

以前のお店では “裏メニュー”的存在ながら 大人気だった 「中華そば」
新店舗では堂々と一番の座を乗っ取りました


お品書き


『小松』 閉店時
「もう やめようかなぁ」 と考えておられたそうです

そんななか 中華そばファンのお客様から
「やめへんといて」 との声が・・・


中華そばファンの料理長

70歳を越えられる(!)店主
ここで 「
もう一回やってみるか!」 と決断し
新店舗オープンへと動き出されたのです


テレビの密着取材も

このエピソードは ドキュメンタリーとしてテレビ取材を受けておられ
たびたび放送されています

ご覧になられた方も いらっしゃるのでは?


新店舗にもお供している二段麺機


某有名料亭の料理長曰く
京都で一番美味しい中華そば」 と評される 小松中華そば

名物 中華そば

30年以上追い足しの しょう油ダレダシや食材にも吟味され
身体にも味にも
“やさしい” 仕上がりは以前のまま
“まろやかさ”も加わり さらに進化しています

ご夫婦仲良く切り盛り

「歳には勝てへんわ」と言われますが
1日 40~50食程度で
“本当に美味しいものだけ”
作っていきたい・・・とのこと

その熱意 恐れ入ります


藤原さま

これからも 小松様の気合と共に
製麺機共々サポートさせていただこうと
私たちも気合を入れます!




リビング京都の9月20日版にも紹介記事が!WEBサイトはこちら (P11面に記載)

京都市東山区高台寺南門通り下河原東入桝屋349-21
電話(075)561-6233
営業時間 AM11:00~PM17:00(売り切れ次第閉店)
毎週水曜日・第2・3火曜日 定休

トップへ