| 新生つれづれ四百字 | 
           
          
             
            
            
              
                
                  | 文字サイズを変える | 
                 
                
                     | 
                 
              
             
             
             
             
             
             
            助詞一字を変えるだけで、語順をちょっと変えるだけで、駄句が名句に変貌する様を、人気テレビ番組 「プレバト」で知りました。 
            溢れ出る言葉を五七五にそぎおとす俳句に見習って、再出発のブログは四百字以下に努めます。 
             
            ある時期を境に人は往々にして、自分の瞳から生き生きした光を失ってゆきます。 
            鏡に映った自分の顔を見て私は、生物学的年齢相応の老い以上に、瞳の輝きが衰えていることに愕然としました。 
            つまり好奇心の衰えです。 
             
            先月、96歳のドナルド・キーンさんが亡くなりました。 
            彼のいつも生気に溢れた、そして愛らしい瞳の輝きに、少しでもあやかりたい、いま心からそう思います。 
             
            このブログを発信するには、他者に好奇心を向けなければ書けません。 
            ブログ再開の動機は、そんな自分勝手な都合です。 
            お許しください、お付き合いください。 
             
            平成31年3月13日 
             
             
             
             
             | 
           
        
       
       |