麺生地 |
1 |
まず そば粉4 に対して つなぎ粉である小麦粉6の粉を
4㎏用意します
※小麦粉は準強力粉使用
※約50人前分 |
 |
2 |
つぎに 練り水を用意します
そばの場合は 粉4㎏に対して その30%の真水を
測りとります
※この場合の真水量:1.2リットル |
 |
3 |
粉をミキサーへ移し 中蓋を閉じて ミキサーのスイッチを
入れます
1分間ほど そば粉とつなぎ粉を 混ぜ合わせ(ブレンド)ます |
 |
4 |
ブレンドが終わったら 練り水を除々に中蓋へ注ぎます
注ぎ終わったら 上蓋を閉め 所要の時間ミキシングを
続けます
※そばのミキシング時間:約7分 |
 |
5 |
途中 練り具合をチェックするのも 水の配合を間違えない
ためには 必要です
ところどころに小さな塊ができる程度
これがベストな加水量です |
 |
6 |
練り上がったところで 一度ミキサーを止めます
そして 麺生地を取り出します
底蓋は ストッパーをスライドし 手前に持ち上げるようにして
開きます
この時 ミキサーを少しづつ回転させてやると 取り出しやすく
なります |
 |
|
|
麺帯づくり へ |